まず部屋掃除をした。2時頃に感動の再会&抱擁(笑)<最近やたらと人との再会の度に抱擁を交わすようになっている…。
さて、今回の御来訪の目的は
1.『ディアボロモンの逆襲』鑑賞 2.寿司リベンジ
である。新宿に辿り着いて、まず高島屋デパ地下へ。なんだかすっかり陽気も春(歩いていて暑いくらいでごわす。)なのでジェラートを食す。春分の日だけあって人出も東京並み(東京ドまん中やんけ。)ダブル¥350。榊嬢は「抹茶&ロイヤルミルクティ」おいらは「サクラ&スパニョーラ(バニラ+チェリーのシロップ漬)」サクラは生のサクラ餅そのものの味がしました!色もうっすら桜色で、細かく刻んだ櫻葉からアノ香りがするのです。うわぁ…春味!(なんだか文脈が榊嬢風味です先生。<それは先にアチラの日記を拝見したから。)榊さんは抹茶が好物らしく、美味い抹茶に出会えたと、ため息混じりに食しておりました。
処変わって映画館。かろうじてプリントアウトしてあった(前日の夜にマシンクラッシュ済)特別鑑賞券を窓口のお姉さんへ提示。即座に握り捻られゴミ箱に放られる。(…ヲイヲイ姉さん。見るだけで良いっつったって、目前でそりゃねぇべよ。そんぐらいなら判子圧して返せや。)ナンと直で入ると立ち見らしいので、次の上映時間までまって30分前に入館。あ、やっぱり入場プレゼント貰えないんダー…(おまえ幾つだと思ってんだよ…<身長?)ワンピースから観る。ちょっとカットされていた気がするので悔しい。サンジさんに惚れなおす。ガキンチョの完成は素直だなぁ。(そーかここは笑うトコロなんだ…)<荒み過ぎ。デジは本当に絵がキレイでした。もっと上映時間長けりゃいいのに…見とれて終わり、くらい短かった。賢ちゃんの大輔に「そんなんじゃボクからボールは奪れないぜっ。」にズギュッ。それ異常にオメガモンが破れて打ひしがれるヤマトに萌エていたことはヒミツです(もうバレバレ)だって凄い美人さんだったんだモン。帰りにもう一度高島屋に寄って、お酒と刺身を購入し、夕食を食べに近所の飲み屋へ赴きました(?何か変じゃ無いか)サラダと揚げ出汁豆腐とチゲ鍋と冷やしおろしうどんを喰って、サワーを一杯。もぅハラいっぱいいっぱい。昔は本当に底なし胃袋だったなぁ、痛感。帰宅後家飲みする(先刻いっぱいいっぱいって…)デジのビデヲを上映。先に力尽きる。(よりによって前日にマシンが壊れるから寝不足とは…)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索